小諸駅前の小諸ロイヤルビル宮坂食品2階に「ねこのや」(今井正美店主)がオープンした。かわいらしい猫雑貨の販売と、レンタルスペース、カフェで構成している。
猫雑貨は、日用品やアクセサリー、地元作家の手作り品など百種類近くを販売。レンタルスペースは、Wi-Fi設備を整えたワーキングスペースとして活用できる。電車の待ち時間や散策の合間に自由な使い方が可能だ。座席は全て30分330円。カフェ利用時は30~50分無料。
カフェメニューは、ミカド珈琲のジャーマンを使用。ホットコーヒー(364円)、カフェラテ(455円)、中松井農園の100%リンゴジュース(426円)などのほか、にんじんジュース(400円)などを取りそろえ、いずれも店内、テイクアウトを選択でき(価格は全て税抜)。学生とマイカップ持参者は50円引き。現在は食べ物の提供はないが、駅前や市内の飲食店で購入したものを持ち込みできる。
今井店主は、今年3月まで小諸市の地域おこし協力隊員としてこもろ観光局で勤務。「3年間の活動で培った地元とのつながりや、観光客の立場に立ったニーズを形にしていきたい」と話している。
猫雑貨は、日用品やアクセサリー、地元作家の手作り品など百種類近くを販売。レンタルスペースは、Wi-Fi設備を整えたワーキングスペースとして活用できる。電車の待ち時間や散策の合間に自由な使い方が可能だ。座席は全て30分330円。カフェ利用時は30~50分無料。
カフェメニューは、ミカド珈琲のジャーマンを使用。ホットコーヒー(364円)、カフェラテ(455円)、中松井農園の100%リンゴジュース(426円)などのほか、にんじんジュース(400円)などを取りそろえ、いずれも店内、テイクアウトを選択でき(価格は全て税抜)。学生とマイカップ持参者は50円引き。現在は食べ物の提供はないが、駅前や市内の飲食店で購入したものを持ち込みできる。
今井店主は、今年3月まで小諸市の地域おこし協力隊員としてこもろ観光局で勤務。「3年間の活動で培った地元とのつながりや、観光客の立場に立ったニーズを形にしていきたい」と話している。


