新型コロナウイルス拡大防止協力金(第1期)申請書類について

新型コロナウイルス拡大防止協力金(第1期分)の申請書類について申請受付要項・申請書類が長野県ホームページに公開されたためお知らせいたします。

▽要請期間(対象期間)

第1期 令和3年8月9日(月)~令和3年9月1日(水)

▽申請受付期間

令和3年9月2日(木)~令和3年 11 月1日(月)(11 月1日消印有効)

▽申請受付要項・申請書類について

申請受付要項(PDF:932KB)

別表(PDF:252KB)

よくある質問(PDF:933KB)

算定方法について(PDF:421KB)

その他申請様式、記入例は下記長野県ホームページからダウンロードできます。

【長野県ホームページ】(リンク)第1期分(8月9日~9月1日)【小諸市、佐久市、軽井沢町、御代田町、立科町、上田市、東御市、長和町、青木村の各全域】拡大防止協力金事業について

▽申請書類の提出方法
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、申請は次の宛先へ郵送してください。
なお、簡易書留など郵便物の追跡ができる方法で郵送をお願いします。
令和3年 11 月1日(月)の消印有効です。


(提出先)〒399-4431 伊那市西春近2916-1 長野日報ビル
東武トップツアーズ株式会社 伊那支店内
「長野県新型コロナウイルス拡大防止協力金 事務局」あて
(電話 0265-75-0784)
※長野県は東武トップツアーズ(株)伊那支店に業務を委託しています。

【お問い合わせ先】
■ 協力金の申請内容に関すること
○ 長野県新型コロナウイルス拡大防止協力金 事務局
電話番号:0265-75-0784
受付時間:午前9時~午後5時(土日・祝日を除く)


■ 時間短縮等の要請内容に関すること
○ 長野県庁 危機管理部 新型コロナウイルス感染症対策室
電話番号:026-232-0111(代表電話)
受付時間:午前9時~午後5時(土日・祝日を除く)